ふんわり、あったか。
足の甲から太ももまでをカバーする超ロング丈。
軽くてふわふわ。デュアルウールで脚全体を温めます。
締め付けないので重ね履きもOK。
就寝時にも使えます。
・おうち時間が長い
・机に向かう受験生
・足元の冷えが気になる
デュアルウールって?
デュアルウールとは性質の違う2種類のウール糸を使用する、大法紡績のオリジナル製法。
梳毛糸と紡毛糸という2種類を使用しています。
梳毛糸は細く長い繊維を平行に引き揃え、短い毛や不純物を除去してから撚った糸。
柔らかくなめらかで肌触りが良い糸です。
紡毛糸は太めの繊維の短い毛を引き揃えずに紡ぎ、空気を多く含み軽くて温か。
ただ、梳毛糸に比べ、なめらかさや光沢感に欠けます。
表面には軽く温かな紡毛糸、
裏面(肌面)には肌触りの良いなめらかな梳毛糸を。
これら2層に編むことにより、軽くてあたたか、なめらかな着心地に仕上がっています。
大法紡績 超ロングレッグウォーマー ウール100% の特徴
軽くてふわふわ、あったかい。素材はウール100%。
よーく伸びるので、重ね履きもできます。
肌面には柔らかくなめらかな梳毛糸を使用していますが、
中にはチクチクが気になる方もいらっしゃるかも。。
その場合には重ね履きでお使いください。
ゴム不使用なので、ぎゅっとした締め付けはなくソフトにフィット。
太ももまで上げても締め付け感はありません。
かかとや足の甲まで伸ばして使ってもOK。
就寝時にもご利用いただけます。
これから追い込みをかける受験生にもおすすめです。
集中力を保つためには“頭寒足熱“を心掛けることが有効と言われています。
頭に熱がこもり発散できないと、集中力が低下してしまいます😥
これを防ぐには足元や下半身を温めて、部屋は暖かくし過ぎないことが大切。
基本的に「冷えとり」は下半身を温めて、上半身と下半身の温度差を少なくすることが目的なので、足元や下半身を温めるアイテムは豊富です。
冷えとり目的ではなくても、うまく活用してベストな状態で本番に臨んでください!
長さ、素材、選べます。
ヘヴンズブルーでは大法紡績以外のレッグウォーマーも取り扱っています。
長さは様々。
手首にも着用できるものから、太ももまでカバーする超ロングまで。
素材もシルク100%、シルク&コットン、シルク&ウール、ウール100%など、
いろいろです。季節や目的に合わせてお選びください。
大法紡績って、聞いたことない?
“冷えとり”といえば、かならず名前があがる大法紡績。
冷えとりアイテムのトップブランドです。
社長自らが「冷えとり実践者」だというこのメーカーさん。
まさに「冷えとり実践者の冷えとり実践者による冷えとり実践者のための冷えとり製品」というだけあって、ヘヴンズのお客様も大法の冷えとりアイテムを購入するとかなりの高確率でリピーターさんになっていただいています。
冷えとりライフをストレスなく楽しむために、
是非体感していただきたいブランドです。
- ウール100%。軽くてふわふわ。
- 伸び良し。ゴム不使用。締め付けない。
- 重ね履きOK。就寝時にも。
- ウールのチクチク感が気になる場合は重ね履きがおすすめ。
- 受験生にぜひ使ってほしい。
- ご高齢の方へのプレゼントにも。
通販サイトはこちら