お知らせ PR

10月の休業日のお知らせ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

実店舗 10月休業日のお知らせ

2024年 10月の店舗休業日

3(木)、4(金)、
10(木)、11(金)、
17(木)、18(金)、
24(木)、25(金)

下着を買い替えるタイミングって?

下着を買い替えるタイミング。
皆さんはどんなタイミングで買い替えをされていますか?

フォルメンテーラ 2022SS
人目につかないだけに、買い替えのペースがお洋服に比べるとゆっくりになることもあるかもしれません。

ですが…よく考えると肌に直接触れている衣類って、下着と靴下なんですよね。

靴下の買い替え頻度って結構高いと思うんですが、下着、特にショーツってそれ以上に清潔に保つ必要があります。

また、ブラジャーはトップスやスカート、パンツと異なり必ず引き伸ばして身につけるため消耗が早いんですが、毎日見ていると意外とそれに気づかないんですよね。
シルクフィット エレガント21
一つの目安として
ブラジャーは1年、ショーツは半年。
これを基準にお取り替えを考えていただけると、衛生的かつさっぱりとした気持ちで過ごせるのではないでしょうか。

ブラジャーもショーツも形が残るもの。
もちろん何年でも身につけることは可能です。
ただ。
身につけた時に「気持ちがふわっと上がるかどうか」は、長く使うごとに減っていくものなんですよね。これを「運気」と呼ぶのかどうかはわかりませんが、新しい下着は本当に気持ちがいいものなのは確かです。

シカゴプレステージ チョコレートアイボリー

まずは1時間、ご自分に心地よいものを探す時間をとっていただけたら。
試着の時間は新しい発見の時間です。
10月は秋土用の時期でもあります。クローゼットの中を入れ替えるのに、お洋服だけでなく下着もどうぞ見直して。

ご来店前にご予約いただけると助かります。

営業時間

11:00〜18:00

☎️お電話でもご予約可能です。 TEL 027-345-6262

通販サイトはこちら

本店サイトYahoo店

ABOUT ME
相談ができる ランジェリーショップ ヘヴンズブルー
ブラジャー選びってどうしたらいいの? シルクインナーとか、冷えとりって何? インポートランジェリーってどこに売ってるの? 直接身に付ける下着でお困りの皆さまに 相談ができるランジェリーショップ 下着専門店 ヘヴンズブルー。 メーカーさんのためじゃなく、あなたのための下着選びを あなたの立場でサポート。どんな悩みも大丈夫です。 ご相談はどうぞお気軽にご予約くださいね。