Contents
実店舗 7月休業日のお知らせ
2024年 7月の店舗休業日
4(木)、5(金)、
11(木)、12(金)、
18(木)、19(金)、
25(木)、26(金)、
30(火)、31(水)
※今月は後半のお休みが変則的です。ご不便をおかけいたします。
ぜひ来店のご予約をお待ちしております😄

シルクの調湿性がありがたい季節
「肌着にシルクなんて、贅沢すぎる」
そんなふうに感じている方は多いのかもしれません。
ヘヴンズブルーは、オープン当初からずっとシルクが好きで
シルクの優れた機能性をお伝えしてきました。
これだけ優秀な化学繊維が溢れているのに、どうしてわざわざシルクにこだわるの?
その疑問は当然です。
巷には冷感素材や汗を素早く同行してくれる、さらっと心地よいなどなど
数々の機能性を謳った素材が山ほどあります。
きっと、皆さんも1枚くらいはこのような機能をアピールした下着をお持ちではないでしょうか。
なぜ、シルクにこだわるのか?
その質問、疑問を持つあなたはきっとまだ
シルクを知らない、シルクを身につける日常を過ごしていないはず。
要は
「めちゃくちゃ心地いい、超高性能な機能性繊維」
なんです、シルクって。
値段は安くない、けれどそれ以上の価値があるシルク
手始めにおすすめなのが、シルクのキャミソールやタンクトップです。カップ付きやっぱり使いやすいですね。(カップは取り外してもいいです)

もちろんお洗濯も普通にできますのでご安心を!
夏場は汗をかきますので、それだけでも体力が奪われます。
シルクを身につけていると、汗で乱れがちな皮脂バランスもサポートしてくれます。
かいた汗を素早く発散してくれること、抗菌作用が期待できること、体温を下げずに深部体温が下がらないよう守ってくれることなどなど、要は心地よく、めちゃくちゃ体に優しいのです。
夜、眠るときに着るのもおすすめです。
素材が違うだけで、そんなに違うものなの?
本当にそうなんです。違うんです。
でも、着てみないとわからないから…まだまだ知らない女性がほとんどです。
「シルクは着るサプリメント」
そんなふうに思ってもらえたら、お値段のハードルも納得できるかもしれません。
ディプロマ発行できる、アロマ基礎科開講します。
空気がモヤっとしてスッキリしない時に役立つのがアロマです。

人工的な香りは脳にとってストレスになりますが、純粋なアロマは癒しです。
レモンやペパーミント、スペアミントをお部屋に香らせることで
湿気を感じにくくさっぱりとした気持ちで家事や仕事がはかどります。
7月は、アロマの基礎をきちんと学んでから始めたいという方に向けて「エッセンシャルオイル基礎科」という講座を開講することになりました。
こちらは一般社団法人日本エッセンシャルオイルスタイリスト協会の公式講座となりますので、受講後「修了証」を発行できる講座となっております。
楽しそう、と感じたらぜひご参加ください。
ペパーミント、レモン、ラベンダーの3本を組み合わせた
お手頃なアロマのミニキットが付属教材となりますので、どなたでも安心してアロマをスタートできる学びになっています。
詳しいご案内は追ってアップいたしますね。

日常がちょっと楽になって、ちょっと過ごしやすくなるアロマを
新しい生活習慣として取り入れてみてはいかがでしょうか。
ご来店前にご予約いただけると助かります。
11:00〜18:00
☎️お電話でもご予約可能です。 TEL 027-345-6262