1つでもチェックが入ったら私に会いにきてくださいね!
▢ イライラやストレスをどうにかしたい
▢ 免疫バランスをサポートして強い身体を作りたい
▢ 冷えが気になる
▢ ダイエットが上手くいかない
▢ 健康で美しくなりたい
▢ 女性特有のお悩みがある
▢ 生活で使えるアロマに興味がある

Contents
美しくそして健康に

美と健康をサポートできる唯一のアロマとの出会い。
これまでのアロマと全然違う!感激でいつしかお仕事に
私自身、3人の子どもの子育てで毎日が戦争です。
子育てって、できるだけ自然にしたいと思っていても食事の支度に掃除、洗濯、学校行事など毎日とにかく時間がなくて。
日々の体調管理にもっと何か良い方法はないのかな…と感じていたところに、フランス式のアロマとの出会いがありました。
それまでも忙しい中なんとかして、口にするものや身につけるものに気を使ってはきたつもりでした。ですが季節や時期などで、子どもたちが体調を崩してしまう事も有り、いつもなんとかならないかな…とずっと考えてはいたのです。
それが、自分の手で健康管理ができる。体調が悪くなる前にできることがある。母親がそういう手を持てる。それがフランス式のアロマだったのです。
縁あってフランス式アロマを使い始めた私でしたが、これは私が思っている以上にすべての母親にとって、家族を守るために頼りになるものだったのです。
・日本エッセンシャルスタイルオイルスタイリスト協会 上級スタイリスト
・スピリチュアルビューティースタイリスト
・doTERRA社アロマタッチテクニック認定講座終了
・JEAJアロマセラピスト
・よもぎ蒸し開業講座終了
・耳つぼジュエリーインストラクター

施術メニュー
E’cxia 堀口雅子先生の「アロマよもぎ蒸し」「アロマ タッチケア」を受けてみませんか?
エクシアでは、無農薬の自然栽培・産地・栽培時期にこだわった最高品質のエッセンシャルオイルとよもぎを使用しています。
特に女性系の働きを元気にしたい、免疫力をサポートしたい、自律神経を意識したい、なかなか疲れが取れない、ダイエットが上手くいかないなどのお悩みがある方は特にこまめに通っていただきます事をオススメします。
アロマよもぎ蒸し&アロマフットバス(40分)
予約受付日時 | 毎週金曜日 10:00~ 16:00(最終予約受付:15:00) |
---|---|
アロマよもぎ蒸し CPTG®基準 エッセンシャルオイル使用 ¥8,000+tax(40分) |
韓国で600年も前から続いている民間療法の「よもぎ蒸し」。薬草の入ったお湯を沸かし、その蒸気を主に下半身の皮膚や粘膜にそっと当てます。 温活・妊活・肌荒れ対策・ダイエット・免疫サポートなどに。※生理時はお受けいただけませんのでご了承くださいませ。 |
よもぎ蒸しとは中国で生まれ、世界三大美女も呼ばれたかの楊貴妃も美を保つために利用していたと言われています。
韓国では600年以上前から伝わる民間の健康維持の知恵です。体全体を覆うマントを被り穴の空いた椅子に座り、薬草の入ったお湯の蒸気を皮膚や粘膜に当てます。直接粘膜に蒸気を当てることにより、女性特有のお悩みやめぐりのバランスに寄り添います。
また体の内側から全身が温まるため、からだのこりや冷えに悩む女性にも人気です。
よもぎの蒸気をを顔や頭にあてることで美肌、美髪に導きます。
アロマテラピーは植物からの恵みであるエッセンシャルオイルを使用して、私たちが本来持っている自己治癒力を呼び覚まし、日々の健康の維持や美容などに役立ちます。
カウンセリングでアロマを導き出し、お一人おひとりに合わせたオリジナルのアロマよもぎ蒸し施術をしていきます。
- カウンセリング(目的に合った漢方、エッセンシャルオイルを選んでいただきます。)
- お着替え(裸になりマントをかぶっていただきます。)
- アロマフットバス(目的に合わせたり、好きな香りのエッセンシャルオイルを入れる事ができます)
- よもぎ蒸し(たくさん水分をとります)
- 汗を拭き、お着替え
- アフタードリンク(ミネラルドリンクを飲みながらごゆっくりと)
アロマ タッチケア&デコルテトリートメント (45分)
予約受付日時 | 毎週土曜日 10:00~ 16:00(最終予約受付:15:00) |
---|---|
アロマ タッチケア &デコルテトリートメント ¥8,000+tax(45分) |
アロマのタッチケア 高品質のエッセンシャルオイル8本を使い、軽く優しく塗布します。ストレス、免疫力ダメージ、炎症反応、自律神経のバランスの4つの要因に着目した究極のケアです。 |
アロマ タッチケアとは
高品質のエッセンシャルオイル8本を背骨周辺に直接垂らし、軽く優しいタッチで身体に塗布します。
オイルを皮膚に浸透させることによりストレス、免疫力ダメージ、炎症反応、自律神経のバランスの4つの要因に着目し短時間で働きかけてくれる究極のケアです。
アロマテラピーは植物からの恵みであるエッセンシャルオイルを使用して、私たちが本来持っている自己治癒力を呼び覚まし、日々の健康の維持や美容などに役立ちます。
アロマ タッチケアトリートメントでは、高品質なエッセンシャルオイルを使用して皮膚に塗布していきます。心地よい香りが脳へ伝わることでストレスや疲労の軽減、こころと身体のバランスを整えます。
カウンセリングにより、お客様お一人おひとりに合ったオリジナルのアロマブレンドオイルで施術をしていきます。
オールハンドにこだわり、温かな手のエネルギーで更に深くリラックスへと導きます。
- カウンセリング
- お着替え(上半身、靴下脱衣)
- ベッドにうつ伏せに
- 8本のエッセンシャルオイルを順に使い施術します
- 仰向けになっていただきます
- デコルテトリートメントを行います
- お着替え
- アフタードリンク(ミネラルドリンクを飲みながらごゆっくりと)
CPTG®基準の高品質なエッセンシャルオイルを使用します。
いつまでも美しく健康であるために。
歳を重ねるにつれて徐々にでてくる体の不調や代謝の低下。 いつまでも健康で美しくいたい。 そんな女性のお手伝いをしたくサロンをオープンしました。
自分の持てるだけの知識と経験を少しずつ重ね、毎月、毎年成長していきたいと思っております。
使用するエッセンシャルオイルの品質について少しお話をしたいと思います。
皆さんは、アロマと言う名前はご存知だと思います。アロマと名前の付いた製品はたくさんの種類が流通していますよね。 でも、その品質は決して均一ではありません。
ドテラ社のエッセンシャルオイルが約束しているのが「世界最高品質・CPTG基準を守るエッセンシャルオイルを世界に届ける」ということ。
その品質の素晴らしさは、使う私たちにとっての安心となります。
このオイルとの出会いが、自分が心から良いと思えるものを仕事にするという夢の実現に大きな力を与えてくれました。
CPTG基準を満たしたエッセンシャルオイルは、これまでのアロマの一般的なイメージの「趣味のアロマ」という使い方を超えて、私たちの生活にすんなりと溶け込み、日々の暮らしを優しく守ります。
優しさだけじゃなく、そこに「強さ」も備えているところが植物の素晴らしいところ。
植物のあり方を学び、毎日エッセンシャルオイルに触れることで自然と直感も冴えてくるような気がします。
日々の体調やメンタルのわずかな変化も感じ取れるようになると、体調を崩す前に簡単なお手当ができるようにもなります。
こういった自然の恵みを上手に活用した知恵があること。これを多くの方々に届けられることは私の大きな喜びとなっています。


- エクシアまさこ先生のミステリアスな微笑は沼。
- アロマよもぎ蒸しの無限の可能性。
- 子育て&生活に取り入れるアロマのエキスパート。
- まさこ先生は静かに見えて、実は情熱家。
- アロマのタッチケアの威力はどなたも一度体験必須!
- 美しくあることと健康は同一のこと。
- でも時々、ホイップマシマシの魅惑の飲み物を飲んでるまさこ先生。
- これも自分を大切にすることの一環(笑)